2023年02月

息子はもうすぐ中学を卒業して春には高校生になります。まあ随分と落ち着いていて、物を壊したりするほどの、どうしようもないエネルギーみたいなものは減った様子です。成績はというと、ちょっと上がったり、だいぶ下がったり、お好きなようにやってます。背だけは伸びまし ...

朝起きないで怒鳴って起こす私 VS 逆ギレする息子怒鳴っている私はきっと心の奥底で『こんなお母さん嫌だよね。ホントは、こんな醜態さらしたくないんだってば!』って思っているのです。そんなことを感じているから私もきっと態度悪い・・・けっしてニコニコご機嫌な表情で ...

私には2人の子供がいます。上は息子、下は娘。今回は息子の例をもとに、私の奮闘アレコレを書いてみたいと思います。ティーンエイジャーがやってきた!息子は今、中学3年生です。男子プラス中学生、と言うワードが並ぶだけで、もう充分に「ややこしいなー」「むずかしいなー ...

みなさま、こんにちは。一澤藍子です。前回まで、私と母の『母子癒着』のことについて2回に分けてお話をしました。お読みいただけましたでしょうか?ちょっと、編集後記的にその後の私と母、現在の母のことも書き留めたいと思います。一澤藍子のビフォー&アフターはいかに ...

みなさまこんにちは、一澤藍子です。 前回の記事、私と母の『母子癒着』①の続きのお話しです。 カウンセリングでの気づき今から約5年前、父が病で亡くなった後、一人暮らしになった母からの束縛が本当にしんどい時期がありました。何か事あるごとに用事を言われたり、毎 ...

みなさな、こんにちは。一澤藍子です。今日は、ひとりっ子の私が幼い頃から母との心の距離が近過ぎたことにより、どんな影響を受けてきたか、ということを取り上げてみたいと思います。『母子癒着』とは、いったい何?私と母の例をもとに、2回に分けて書き記していきますね ...

みなさま、こんにちは。一澤藍子です。昨日、無事デビューを致しました。昨日は本当にとても気持ちの良いお天気で、私の住む大阪でも少し雪がチラチラして寒い日でしたが、それでも美しい青空とともに嬉しい1日となりました。思ったよりも、多くの方が私のデビューを知って ...

↑このページのトップヘ