みなさま、こんにちは。

2025年の最初の服部希美カウンセラーによる1DAYワークショップ「なりたい自分になるための1DAYレッスン〜とらえ方を変えてみる〜」の、ご案内です!

fd1dd806c792c7e0850d69bd2ab01f35


なんと!とても素敵な画像に一澤藍子も載せて頂きました。そうです、今回もゲストカウンセラーとして参加させていただきます!

私自身、「とらえ方を変えてみる」というのは本当に大切な事だと実感してきて一人です。

むしろ、とらえ方を変えられるようになった事。それが、心理学を学び始めて私自身を変えてくれた一番大きなことかもしれないとさえ思っています。

怒っている人をどうとらえるか?


私が学んで知った事・・・例えば、「怒っている人」は「困っている人」だと言う考え方。

・・・え?めっちゃ怒ってますよ、あの人!!とても困っているようには・・・

いえいえ、怒って攻撃的になっている人というのは、助けを求める声をあげているのですよ。

最初は信じられませんでした。こんなものの捉え方をしたことはなかったんです。

怒っていて、そして攻撃をしてくる人なんて、瞬発的に「敵認定」してきました。

でも、怒りの下には3つの本当の気持ち「愛してほしい」「わかってほしい」「助けてほしい」が隠されていると何度も学び、その気持ちでいっぱいで困っている人なのだと、怒っている人に対する捉え方を変えていくと・・・

なんとなく、理解できました。私の周りで怒っていた人たち、みんな、何となく当てはめる事ができました。そして、みんな決して「ハッピー」だったわけじゃないと。

その人を許す、許さないは、その次のお話しであって、まずは、とらえかたを変えてみるだけ。それだけで、不思議とふっと心が軽くなる経験がいくつもありました。

自分自身のとらえかた


例えば、小さな頃に大人に注意されたことによって「私ってよくない存在なんだ」って思ったり、誰かから言われた言葉を真正面から受け止めすぎて、ずっと自分に対してよくない印象を持っていたり。

いじめに遭った時に、みんなから外されて、そんな自分を「惨めな自分」ってとらえてしまったり。

私たちは、時に「自己嫌悪」とも言える自分自身のとらえかたをしてしまっていることも、あったりします。

でも、それは誤解なのです。嫌うべき自分なんて、本当はいなくて。どんな自分も肯定していいはず。いいところも、わるいところも、どちらもあって、どちらも自分。

みなさんは、自分自身のことを、どんなふうにとらえていますか?もし、そこにネガティブな思い込みがあったりした場合、それはあまりにも、もったいないことなので、ぜひぜひ思い込みを手放して、とらえかたを変えてしまいましょう!!

そうすれば、もっと心穏やかで軽やかな毎日になるはずだから。

4f26b6aaffdf8c14f8b4d8740a319a6a


服部カウンセラーの1DAYワークショップは、ここ2年間で、何度も参加させて頂いている私です。

その度に思うこと、それは、服部カウンセラーのワークショップはいつだって「安心感」に包まれているということ。

どんな自分でも、大丈夫。どんなあなたでも、大丈夫。

それは、不思議なことに、ここに集う参加者さん全員が、同じベクトルになり、優しさと温かさを与え合っているような場所であるということ。

私も、みなさんが安心して参加して、ご自身と向き合う時間、そして色んな人と触れ合う時間、大切なものにしていきたいと思っています。

今の自分で、ちょっと窮屈さや、行き詰まり感を感じているなら、なおさら。

ご自身にちょっと「違ったものの見方」「とらえかた」を、与えてみてあげませんか?

服部カウンセラーは、本当に誰にだってわかりやすい言葉で、みなさまの目を見ながら、和やかに時間を進めてくれます!!きっとあなたも、何か違った視点と気づきが得られる、って思うから。


ご参加、心よりお待ちしています。

開催日時: 2025年2月2日(日)10:00~18:00
開催テーマ:なりたい自分になるための1DAYレッスン〜とらえ方を変えてみる〜
講師: 服部希美
ゲストカウンセラー:青山リナ、池尾千里、一澤藍子
開催場所: カウンセリングサービス Zoomミーティング
価格: 18,700円(税込)
お申し込みはこちら